- トップページ
- 身内の離婚
身内の離婚
One's Relations
離婚相談をしていて、意外に多いのはご両親やご兄弟からのお悩み。
当事者を見ていて歯がゆかったり、また身内が離婚することで自分の生活にも影響がある方
も多いの当然とも言えます。
幸せな結婚をしたはずの娘(35)が離婚。孫(4)と一緒に実家に戻って来ました。不憫さもあって、
最初は歓迎したものの、半年が経って物心両面で面倒を見て行くことが辛くなって来ました。
『そんなにつらいなら、早く戻っておいで』と、慰謝料や養育費も決めないまま離婚をさせてしまった
ことを後悔しています。今からでも交渉できますでしょうか?また依存心が強くなった娘を再び自立
させるためにはどのように励ましたらよいでしょうか?
慰謝料請求や養育費の取り決め等、法的手続きはもちろんのこと、
「身内だからこそ本音を言うとぶつかりあい、せっかくのアドバイスも逆効果」という悪循環から
救い出すさまざまな方法をお伝えいたします。